レジェンドプロレスラーの名前を捩(もじ)ってYouTuberをやっていたら
その姿が代表の目に止まった。
まさか私がプロレスラーを目指すことになるなんて・・・
プロレスは友人から勧められて見た新日本プロレス、1度見ただけでどっぷりとのめり込んだ。
ファン歴は3年程度だがプロレス熱はとても高くて誰にも負けない気がしていたので
YouTuberとしてこんなスゴいプロレスを啓蒙(けいもう)していこうと考えていたのだ。
「プロレスやってみたいと思ったことありませんか?」
そこにこんな誘い文句が送られてきたら・・・
「え?なんで私?」と戸惑いながらもこんなチャンスは二度とないと思いOKした。
格闘技経験はなかったがコンテンポラリーダンスをずっとやっていたので体力には自身があった
しかし、初めてのリング練習ではなにも出来なくて悔しくて悔しくて仕方なかった。
リング上を自由に動き回る先輩方がとてもまぶしく見えた。
「あんな風になりたい!私もプロレスラーになりたい!」
決意が決まればあとは持ち前の負けん気を発揮するだけ!
”一歩踏み出す勇気”そんな大好きな言葉が背中を押した。
やるなら目指すは今一番女子プロレスで輝いているジュリア選手のようになってやる!
柳川澄樺選手
「苦境にあっても折れずにしなる柳のように芯のある選手を目指して頑張ります!」
※コンテンポラリーダンス・・・世界中のあらゆるダンス要素を自由に取り込んだ前衛的舞踏芸術