7・9 後楽園ホール大会『祝』試合結果

大会名:

3周年記念大会『祝』
~JTO GIRLSトーナメント決勝戦~

場所:
日時:
観衆:

東京・後楽園ホール
7月9日(土) 18:30開始
442名

第1試合 MAXI イッセー杉原デビュー戦シングルマッチ(30分1本勝負)

☓ MAXI
(4分28秒 アルゼンチン・バックブリーカー)
◯ イッセー杉原

第2試合 女子タッグマッチ(30分1本勝負)

山縣 優(フリー)
✕ 柳川 澄樺
(11分30秒 ミサボム → エビ固め)
◯ 神姫楽 ミサ
rhythm

第3試合 ARA MIKA ケンスケデビュー戦6人タッグマッチ(30分1本勝負)

◯ ARA
MIKA
ジャタップくん
(8分44秒 ARA → 片エビ固め)
✕ ケンスケ
ケンイチ
ブラックイーグル

第4試合 タッグマッチ(30分1本勝負)

TAKAみちのく
◯ カーベル伊藤(全日本プロレス)
(9分2秒 ダイビング・ボディプレス → 片エビ固め)

✕ SEKIYA

第5試合 JTOランキングイリミネーションタッグマッチ(30分1本勝負)

◯ 綾部 蓮
イーグルマスク
(12分20秒 フルネルソンツリー)
✕ 夕張 源太
十文字 アキラ

決着順
◯ 夕張源太(9分35秒 GNTスペシャル)✕ イーグルマスク
◯ 綾部蓮(11分0秒 変形クロスアームストレッチ)✕ 十文字アキラ

【試合の結果ランキングは以下の通り】
綾部 蓮 2位 →2位
イーグルマスク 5位→6位
夕張 源太 ランク外→5位
十文字 アキラ ランク外→ランク外

第6試合 KING of JTO(30分1本勝負)

◯ 武蔵 龍也【KING】(ロストポイント:2)
(18分36秒 逆片エビ固め)
✕ ファイヤー勝巳【4位】(ロストポイント:1)

KING 武蔵龍也が防衛に成功!
ランキングに変動なし!

試合後に本日デビューを飾ったARAと
ランキング入りを果たした夕張源太が挑戦を表明!!
武蔵龍也は両方とやってやると豪語したが・・・

第7試合 JTO GIRLSトーナメント決勝戦&センダイガールズワールドジュニア選手権試合(30分1本勝負)

◯ 稲葉 ともか【暫定1位&王者】(ロストポイント:2)
(22分54秒 一項足札ともか締め)
☓ Aoi【3位&挑戦者】(ロストポイント:2)

稲葉ともかがAoiを破り、QUEEN of JTOに輝く!並びに初代ベルト保持者となる!
同時にセンダイガールズワールドジュニア防衛にも成功し2冠王に!

※全試合終了後に代表 TAKAみちのくより
 9・12 レック株式会社presents 代々木第2体育館大会の開催が発表され
 決定カードとして、以下のカードが発表されました!

 【決定カード】
 稲葉ともか&Aoi 
 vs
 舞華(STARDOM)&MIRAI(STARDOM)

【JTO ランキング】(7月9日現在)

KING of JTO
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位











武蔵龍也
綾部蓮
TAKAみちのく
ファイヤー勝巳
NEW 夕張源太
↓イーグルマスク

SEKIYA
(空位)
(空位)

【JTO GIRLSランキング】(7月9日現在)

QUEEN of JTO
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位











稲葉ともか
山縣優(フリー)

Aoi
神姫楽ミサ
柳川澄樺
rhythm
(空位)
(空位)
(空位)
(空位)